ダーツの2投目/3投目が反応しないことがある

2投目または3投目のスコアが反応しない場合、アプリ設定から「反応間隔・反応感度」の調整をお試しください。



1. BOARD設定の「反応間隔」を調整する

*ボードの反応間隔について

各スローの無反応時間を調整します。

最大:1.5秒/最小:0.6秒(デフォルトは最大に設定されています。)

この無反応時間中にダーツがボードにヒットしてもスコアはカウントされません。




2. ボード設定の「ターゲットエリア反応感度」を調整する。

「Set4」(最高感度)を選択し、問題が解消するかご確認ください。




3. マルチセンサー機能をOFFにする

GRANBOARD3s、GRANBOARD 132のみ設定可能





この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。