違う端末でもGRAN EYEを使いたい

変更日 金, 8月 1 で 3:46 午後

GRAN EYE接続先をスマートフォンからタブレットに切り替えるには?

GRAN EYEを2台目以降のスマートフォンやタブレットでも使用したい場合Wi-Fiネットワークが同じであればカメラの初期化(リセット)は不要です。以下の手順で追加の端末に接続できます。


2台目以降の端末でGRAN EYEをセットアップする方法


01 タブレットをWi-Fiに接続し、アプリをインストール

  1. タブレットを GRAN EYEと同じWi-Fiネットワーク に接続します
  2. GRAN DARTS App」をインストールします



02 アプリでGRAN EYEセットアップを開始


  1. アプリを起動し、「GRAN EYE Initial Setup」をタップします
  2. GRAN EYEの電源をONにします
  3. カメラのLEDが 緑色に点灯 していることを確認します



03 Wi-Fi情報を再入力し、QRコード手順はスキップ


  1. セットアップ画面で Wi-FiのSSIDとパスワード を入力します
  2. QRコードの表示・スキャン手順はすべてスキップ し、「次へ」で進みます
  3. アプリがカメラを自動検出し、接続されます
  4. その後は画面の案内に従って設定を完了してください



セットアップ中に不明点や問題があれば、GRAN EYEサポートページをご参照いただくか、サポートまでお気軽にお問い合わせください。


この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。