ダーツが当たったところと違うナンバーが反応する

ダーツが当たったナンバーと異なるナンバーがされるような症状の場合、2つの原因が考えられます。


  1. セグメントがスタックしている
  2. センサーシートにダメージが発生している


1.セグメントがスタックしている


同じ数字が反応し続ける症状の原因として一番多いのが、スタックと呼ばれる、特定のセグメントが押し込まれた状態で枠に嵌ってしまい、連続反応を発生させることがございます。

連続反応し続けるナンバーのセグメントが他のセグメントと比べて極端に奥に押し込まれていたりしていませんでしょうか。



2.センサーシートにダメージが発生している


「1.セグメントがスタックしている」をご確認いただいても解消しない場合は、センサーシートのダメージ/破損している可能性がございます。



***GRANBOARD 1 / 2 / 3  / 3s  / 132の場合***

大変お手数ですが、下記リンクの動画を参考に、ボードの裏蓋を開いてセンサーシートの状態をご確認ください。




センサーシートに参考画像のような破損がありましたら、センサーシートの交換が必要となります。




***GRANBOARD dashの場合***

GRANBOARD dashはセルフメンテナンス構造となっていませんため、分解はせず、カスタマーサポートまでお問い合わせください。



この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。